DTM PR

【Reveal Sound】Spireの使い方④(Modulator後編)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前回に引き続きReveal SoundからリリースされているSpireについて解説していきます。

この記事では、Spireのステッパー、アルペジエーターについて解説していきます。

Spireの使い方④(Modulator後編)


赤枠をクリックしてステッパーを選択。

ステッパーは2つ搭載されています。

緑枠からは波形の選択、あるいは直接ドラッグによって編集も可能。

水色枠ではモジュレーションの速さを設定。

黄色枠をクリックしてOnにすると、LFOモードがモノラルになります。

ピンク枠からは同期の速さを設定。

オレンジ枠ではモードを選択。

freeフリーランニング(流れっぱなし状態)
syncステッパーの速さを同期
sposステッパーの速さと位置を同期

 

Music Software Bundles from Pluginboutique.com

赤枠ではループの開始・終了位置の設定。

緑枠をOnにすると、ノートのたびにステッパーがトリガーされます。

水色枠をOnにするとパターンがループされます。

Audio Plugins from Pluginboutique.com

赤矢印のように編集したいステップをクリックして選択します。

また、波形を直接ドラッグして編集も可能。

選択したステップが赤枠に表示されます。

緑枠は、波形の横軸(時間軸)を細かくするためのもの。

クリックすると即、反映されます。

水色枠からは、その他の編集を行います。

C選択したステップの設定内容をコピー
P選択したステップの設定内容をペースト
R選択したステップを左右反転
H波形を四角く編集できるようになります

黄色矢印部分をドラッグして波形の形状を編集します。

Pluginboutique - VST Plugins Buy Instruments Effects and Studio Tools

赤枠をクリックして、アルペジエーターの設定画面を表示。

緑枠をクリックするとアルペジエーターがOnになります。

水色枠ではノートの長さを調整。

黄色枠からは同期の速さを設定します。

ピンク枠ではスウィングの強さを調整。

オレンジ枠ではアルペジオのモードとピッチの範囲を選択します。

Audio Plugins from Pluginboutique.com

赤枠からはノートのベロシティモードを設定。

緑枠の値を設定すると、その値でループされます。

noに設定するとループはOff。

水色枠では各ノートのベロシティを設定。

0にすると発音されません。

黄色枠で各ノートのピッチを調整。

ピンク枠の矢印を点灯させると、ノートの長さを伸ばすことができます。

Music Plugin Deals at Pluginboutique.com Pluginboutique - VST Plugins Buy Instruments Effects and Studio Tools
【Reveal Sound】Spireの使い方①(Preset, Oscillator, Unison, その他)Reveal SoundからリリースされているSpireの使い方を知りたいですか?この記事ではSpireのプリセット、オシレーター、ユニゾンなどについて解説しています。この記事を手始めにSpireの使い方をマスターしていきましょう。...
【Reveal Sound】Spireの使い方②(Filter, FX, Master Out, EQ)Reveal SoundからリリースされているSpireの使い方を知りたいですか?この記事ではSpireのフィルター、FX、マスターアウト、EQについて解説しています。この記事を手始めにSpireの使い方をマスターしていきましょう。...
【Reveal Sound】Spireの使い方③(Modulator前編)Reveal SoundからリリースされているSpireの使い方を知りたいですか?この記事ではSpireのフィルター、FX、マスターアウト、EQについて解説しています。この記事を手始めにSpireの使い方をマスターしていきましょう。...