DTM PR

【Xfer Records】Serumの使い方④(FX前編)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Xfer RecordsからリリースされているSerumの解説4回目。

この記事から2回にわたってSerumのFXセクションについて解説していきます。

Serumの使い方④(FX前編)


赤枠がFXセクションの画面。

緑枠をクリックすると各エフェクトを有効にでき、有効になったものは水色枠に表示されます。

またシグナルは上から下に流れるので、必要ならば黄色矢印のようにエフェクトをドラッグして順番を入れ替えます。

Music Software Bundles from Pluginboutique.com

各エフェクトに共通する項目


赤枠はエフェクトのバイパスボタン。

緑枠はDry/Wetの調整。

EQにはこのノブはありません。

水色枠の右端にある矢印をクリックすると、そのエフェクトの設定内容を保存可能。

Audio Plugins from Pluginboutique.com

次回からはそれぞれのエフェクトを見ていきます。

Music Software Bundles from Pluginboutique.com
【Xfer Records】Serumの使い方①(基本的な機能)Xfer RecordsからリリースされているSerumの使い方を知りたいですか?この記事ではSerumの基本的な機能について解説しています。この記事を手始めにSerumの使い方をマスターしていきましょう。...
【Xfer Records】Serumの使い方②(オシレーターセクション前編)Xfer RecordsからリリースされているSerumの使い方を知りたいですか?この記事ではSerumのオシレーターセクション(前編)について解説しています。この記事を手始めにSerumの使い方をマスターしていきましょう。...
【Xfer Records】Serumの使い方③(オシレーターセクション後編)Xfer RecordsからリリースされているSerumの使い方を知りたいですか?この記事ではSerumのオシレーターセクション(後編)について解説しています。この記事を手始めにSerumの使い方をマスターしていきましょう。...
【Xfer Records】Serumの使い方⑤(FX後編)Xfer RecordsからリリースされているSerumの使い方を知りたいですか?この記事ではSerumのFXセクションにおける各エフェクトについて解説しています。この記事を手始めにSerumの使い方をマスターしていきましょう。...
【Xfer Records】Serumの使い方⑥(Modulation Matrix, Global)Xfer RecordsからリリースされているSerumの使い方を知りたいですか?この記事ではSerumのModulation Matrix, Global画面について解説しています。この記事を手始めにSerumの使い方をマスターしていきましょう。...
【Xfer Records】Serumの使い方⑦(Envelope, LFO, その他)Xfer RecordsからリリースされているSerumの使い方を知りたいですか?この記事ではSerumのEnvelope、LFO、Mod・Macroコントロールなどについて解説しています。この記事を手始めにSerumの使い方をマスターしていきましょう。...